吉祥寺口腔インプラントセンター【武蔵野市】
吉祥寺口腔インプラントセンター
★インプラント専門医はこの先生!本橋 雪子先生

引用元:吉祥寺口腔インプラントセンター公式HP
http://www.motohashi-dc.com/implant_center.html
本橋 雪子医師の略歴
- 神奈川歯科大学歯学部卒業
- 横浜市立大学医学部口腔外科を経て本橋歯科医院を開設
- 1995年より聖路加国際病院口腔外科非常勤嘱託医を兼任
本橋 雪子医師の資格
- 日本口腔インプラント学会専門医
- 日本顎顔面インプラント学会指導医
吉祥寺口腔インプラントセンターの特徴
ノーベルバイオケア社のブローネマルクインプラントを採用
吉祥寺口腔インプラントセンターでは、世界でもっとも実績のあるノーベルバイオケア社のブローネマルクインプラントを採用しています。予知性・安全性を向上させるノーベルガイドを用いた「フラップレス手術」が可能で、テンプレートの使用により切開や粘膜の剥離が不要に。CT撮影によって構築した3次元画像を元に患者さん一人ひとりに最適で負担の少ない治療を提供しています。
総合的なインプラント治療に対応
吉祥寺口腔インプラントセンターはインプラントや矯正歯科のほかに一般歯科、口腔外科、歯科ドックなど幅広い診療を提供し、総合的な歯科治療を実施しています。患者さんがいくつものクリニックを訪ね歩くことがないように、患者さんの口の中の状態を総合的に考えながら治療計画を組み立てていきます。専門的な治療はもちろん、その前段階となる歯科検診や一般歯科治療にも力を入れています。
その日のうちに仮歯が入る
ノーベルガイドを使った治療は余分な切開や剥離の必要がないため、患者さんにとって低侵襲な手術となりますが、通院回数の減少や診察時間の短縮も可能に。さらに、丁寧な治療計画が立てられるため術前に精度の高い仮歯の制作ができ、患者さんがその日のうちに新しい歯を手に入れることができます。費用と時間を最小限に節約してくれる治療であり、術後には通常通りの生活をそのまま送ることができます。
インプラント治療のメニュー
フラップレス
ノーベルガイドを使用し無切開にて埋入可能。事前に上部構造を作成し、当日に仮歯が入れられる。
費用:350,000円~500,000円/本
吉祥寺口腔インプラントセンターの口コミ

丁寧で安心
自宅から近いので、虫歯治療のたびに通っていました。歯が欠けてインプラントにすることが決まりましたが、切開なしのフラップレス手術に対応していると知って安心しました。きちんとカウンセリングをしてもらえますし、治療の流れや麻酔についての相談にも応じてもらえます。事前に写真を撮影して、そのデータを参考に治療してもらえます。インプラントを入れた後は定期検診が必要ですが、丁寧にやってもらえるので不安は一切ありません。

安心して治療が任せられる
インプラント治療は始めてなので不安なことだらけでした。私が理解できるようにわかりやすく説明してもらえますし、歯科助手の方もこちらのデータをきちんと把握してくれるので、安心して治療が任せられます。納得できないことはどんどん質問していくといいですよ。一般歯科や口腔外科にも対応している歯医者さんなので、病院のたらい回しがないことも魅力的です。
吉祥寺口腔インプラントセンターのクリニック情報
所在地 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-36-2 |
---|---|
アクセス | JR吉祥寺駅より徒歩5分 |
診療時間 | 09:30-13:00/14:30-18:00(火曜・土曜) ※インプラント治療は火曜と土曜のみ |
休診日 | なし |