日本橋インプラントセンター【中央区】
日本橋インプラントセンター
★インプラント専門医はこの先生!玉木仁院長

引用元:日本橋インプラントセンター公式HP
http://www.implant-tv.net/implant/itakunai.html
玉木仁院長の略歴
- 1993年新潟大学歯学部卒業
- 1996年医)一仁会設立 院長&常務理事に就任
- 2001年東京日本橋インプラント設立
- 2007年東京日本橋インプラントを八重洲北口に移転開業
- 2010年東京医科歯科大学より歯学博士を取得
玉木仁 院長の所属学会
- 国際インプラント学会 専門医・指導医[※1]
- 欧州インプラント学会 アクティブメンバー[※2]
- アメリカインプラント学会 アクティブメンバー[※3]
[※1]:世界的規模の有名なインプラント学会
[※2]:ヨーロッパで最も有力なインプラント学会
[※3]:アメリカで最も有力なインプラント学会
以上国際学会
- 日本口腔インプラント学会:専門医
- 日本歯周病学会
- 日本臨床歯周病学会
- 日本補綴歯科学会
- 日本禁煙推進医師歯科医師連盟
研修実績
- ニューヨーク大学インプラント科CDE修了
- ベルン大学/チューリッヒ大学/ハーバード大学/UCLA/ペンシルバニア大学各大学のインプラント科アドバンスコース修了
- 韓国延世大学ペリオインプラントコース主催
- 歯科医師向けインプラント研修会講師及び各種研修会開催中
- 所属スタディーグループ(研修会)
- 新宿三水会
- 埼玉インプラント研究会
- デンタルコンセプト21
著書
- 「1万本治療した名医が実証した長生きインプラント」
玉木仁 院長の資格
- 東京医科歯科大学 歯学博士
- 日本口腔インプラント 学会専門医
- 国際インプラント学会 専門医・指導医
- 国際インプラント学会 アクティブメンバー
- 欧州インプラント学会 アクティブメンバー
- アメリカインプラント学会 アクティブメンバー
当初は予防歯科医を目指すも、インプラントこそが健康の歯を無駄に削らずに済む「予防」を兼ね備えた治療法だと確信し、以後インプラント治療と研究にまい進する。世界最先端のインプラント技術を修得している国内有数の歯科医。歯科医師向けのインプラント研修会講師や自ら研修会も開催。現在は東京八重洲の「日本橋インプラントセンター」所長。20余年間、のべ4,000人以上の症例を持つ。
日本橋インプラントセンターの特徴
患者様を第一に考えた治療
日本橋インプラントセンターでは、「骨がなくて治療ができない」と他院でいわれたケースでも、インプラントと同時に骨造成を行った治療を行っています。骨が薄く、治療が困難な場合も同様に、骨造成を行うことで「インプラントを可能」にします。一方で、中等度歯周炎が進行した歯の場合、多くは抜歯を進められることありますが、日本橋インプラントセンターでは残すための努力を惜しみません。日本橋インプラントセンターはインプラント治療以外にも、患者様の状況にあわせて適切な治療を行います。
技工所を併設しより優れた技術を提供
インプラントにおける「被せ物」である技工物は、かみあわせなどの重要な部分となります。日本橋インプラントセンターが併設している技工所では、専門職である技工士が、見た目にこだわった技術で技工物を作っています。そのため、優れた技工物を患者様に提供することができるのです。また、歯科医師と常に連携をとることができるため、当日中に仮歯を入れることができるなど、迅速な対応が可能です。
初めての患者様も安心のアフターフォロー
インプラント治療に関しては、執刀医でもある院長自らがカウンセリングをします。院長が直接、患者様の希望を伺うことができるので、疑問点などがあればその場で訊ねることもできます。また、日本橋インプラントセンターでは定期的に「初診患者様向けインプラント説明会」を無料で開催しています。「インプラント治療の種類を知りたい」「他院で、骨が少ないから治療が難しいと言われた」など、その場で質問することができます。
インプラント治療のメニュー
【インプラント治療】
歯を失った場合の治療法には、3つの方法があります。「入れ歯」「ブリッジ」「インプラント」が一般的です。そのなかで、「インプラント」は天然の歯と同じ感覚で噛むことができ、天然の歯と遜色のない審美性があります。
- 初診相談 無料
- 術前検査(パントモX線等) 10000円+税
- 術前の歯科用CT 20000円+税
- インプラント~最終被せ物 30万円~50万円/1本 (平均45万円)
- 仮歯 1万円/1本
※前歯部(審美重視部位) 10~30万円割増
※骨造成 10~50万円
1回法
ITIインプラントを使用し、1度の手術ですべてのインプラント埋入・設置を完了させます。
費用:500,000円~
日本橋インプラントセンターの口コミ

他院よりも安心して治療が受けられました
実績が多く、院長自身が執刀してくれることもあって、他院より安心して治療を受けることができました。治療後もほとんど腫れず、外見も問題ありません。インプラントにしていることを忘れてしまうほどです。問題箇所だけではなく、現在残っている歯の状態も確認してくれて、ブラッシングや口内環境についてまでしっかり指導してもらっています。衛生士さんもみなさん親切で、詳しく説明してくれるので助かっています。

痛みがないインプラント手術に驚き!
インプラント治療をしました。手術前はとても不安がありましたが、いざ手術になると少し押されたような感覚がある程度で、痛みはまったくありませんでした。自分の歯と同じように噛めるので食事が楽しいです。先生の技術が高くて、仕上がりにとても満足しています! 定期的に「インプラント説明会」が開催されているので、そこで詳しい説明を聞いてみることをおすすめします。自分の場合は、事前に話を聞くことでイメージが付き、納得できていたからこそ治療に臨むことができました。
日本橋インプラントセンターのクリニック情報
所在地 | 東京都 中央区八重洲1-5-17 香川ビル9F |
---|---|
アクセス | 東京駅八重洲北口No.16左出口 徒歩1分 地下鉄日本橋B3出口 徒歩 徒歩3分 |
診療時間 | 10:00~18:30 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日 ※土曜は不定期診療 |