東京国際クリニック【中央区】
東京国際クリニック
★インプラント担当医はこの先生! 清水 智幸先生

引用元:東京国際クリニック公式HP
https://www.period.tokyo/
清水智幸院長の略歴
- 1988年日本歯科大学卒業
- 2000年清水歯科クリニック開設
- 2009年昭和大学歯学部顎口腔疾患制御外科学教室
- 2009年東京マキシロフェイシャルクリニック 院長就任
- 2015年東京国際クリニック/歯科 院長就任
清水智幸院長の資格等
- 歯学博士
- 厚生労働省認定 臨床研修指導医
- ストローマン・ジャパン(株) インストラクター
- フィリップスジャパンキーオピニオンリーダー(講師)
- International Team for Implantology(ITI)メンバー
- ITI国際インプラント再生医学会 公認インプラントスペシャリスト
- 日本歯周病学会 認定医
- 日本臨床歯周病学会 認定医
- 日本顕微鏡歯科学会
- 日本歯科理工学会
- 臨床ゲノム医療学会 認定医
東京国際クリニックの歯科医医院長を務めるのは著書もあるなど積極的な活動が目立つ清水医師です。近代歯周病学の親と囁かれているスウェーデン王立イエデボリ大学のヤン・リンデ教授や日本の歯周病学の第一人者的存在と囁かれている岡本浩教授に師事。特に歯周病治療に定評があり、根分岐部病変の治療は清水医師が参画したチームの治療が、指針となっているほど高い評価を受けています。
東京国際クリニックの特徴
科学的根拠に基づく治療
東京国際クリニックでは科学的根拠に基づく治療を徹底しています。「そうなんじゃないか」「そうかもしれない」といったフィーリングに頼った治療は、どの患者にも適しているとは言いきれない部分もありますし、もしもそのような治療でアクシデントが発生してしまった時には取り返しがつきません。科学的根拠に基づき、患者を安心させるために説得力のある治療を徹底している点こそ、東京国際クリニックの特徴です。
歯周病とのセットという考え方
東京国際クリニックの院長である清水医師が歯周病のエキスパートであることから、インプラント治療に於いても歯周病という観点から考えます。インプラントがとても素晴らしい治療であることは間違いないのですが、歯周病の患者がインプラント治療を行ったとしても、結局は歯周病に悩まされるだけになってしまう可能性もあります。そこで、インプラントの前にまずは歯周病にアプローチする方針を掲げており、歯周病の改善によってインプラントをより長く維持したいと考えています。
高い技術があるからこそ
高い技術力を持つ東京国際クリニックだからこそ、他院でインプラント治療を断られてしまった患者も大歓迎です。場合によってはインプラント治療が可能かもしれませんので、まずは一度カウンセリングを受けてみるとよいでしょう。カウンセリングは無料で行っています。その点も含めて良心的といえるでしょう。インプラントを諦めていたものの、東京国際クリニックによってインプラント治療を行えたという患者がいるのも、高い技術力を考えると不思議な話ではありません。
インプラント治療のメニュー
- インプラント埋入手術:1本300,000円
- 上部構造:120,000円~
- 骨造成:100,000円~
東京国際クリニックのインプラント費用は上記となっています。骨造成に関しては患者の個人差が出る部分になります。患者自身がもしも治療を受けたらどれくらい費用が掛かるのかを知りたいのであれば、無料のカウンセリングを受けてみるのもよいでしょう。
東京国際クリニックの口コミ

眺望も◎
東京駅が眺められる、待ち時間の少ない広々とした病院です。完全予約制、と謳っていますが、風邪などの軽症の場合は、事前に電話を入れれば診療してくれます。若手の医師もいて、医師によりクオリティがまちまちなので、出来れば初回は、医院長を指名したほうがいいです。また、サプリなどをおすすめされる場合も多いので、そういったものに理解があまり出来ないという方は、不快に思われるかもしれません。ロビーや点滴室などはホテル並みに綺麗です。
引用元:Caloo https://caloo.jp/hospitals/detail/4130002727/reviews/111287
綺麗でうれしい
場所柄なのか、私が行った時にはビシッとスーツを決めた外国人の方がちらほら。綺麗ですし、すごく良かったです。検査の種類が豊富なので、色々気をつけたい年代の人間には重宝します。先生も上から目線で語ったりするようなことはなく、こちらのわかりやすい言葉で説明してくださいますよ。体に気をつけたいビジネスマンにおすすめです。
引用元:エキテン https://www.ekiten.jp/shop_6803047/review/東京国際クリニックのクリニック情報
所在地 | 東京都中央区銀座1-5-6銀座レンガ通り福神ビル5F |
---|---|
アクセス | 京橋駅徒歩3分 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 土曜、日曜、祝日※第三土曜日のみ診療 |
電話番号 | 03-5220-2100 |