六本木駅前歯科【港区】
六本木駅前歯科
★インプラント専門医はこの先生! 日高大次郎先生

引用元:六本木駅前歯科公式HP
https://www.roppongi-shika.com/
日高大次郎院長の略歴
- 九州大学歯学部卒業
日高大次郎院長の所属学会
- 救歯会会員
- 臨床歯科を語る会会員
- 麻布赤坂歯科医師会 学術委員
- ITIメンバー
- 近未来オステオインプラント(IPOI)学会
定期健診だけでも年間2,000人以上の患者を抱える六本木駅前歯科。歯は一生モノとの認識から、できる限り抜かない治療を目指している歯科医院です。
六本木駅前歯科の特徴
駅前の好立地
六本木駅徒歩1分の好立地にあります。歯科診療は、インプラントを含めて長期的な通院が必要になるものが多いので、立地もまた、患者の治療へのモチベーションに関わる部分です。駅から近く、ほぼ直結なので悪天候時でも治療のモチベーションは変わらないことでしょう。六本木駅は交通の便も良いので、用事のついで、或いは治療のついでに用事を済ませることもできる点は、六本木駅前歯科の多いな強みです。
WEBからの予約が可能です
WEB上に診療仮予約フォームが用意されていますので、好きな時に予約が可能です。歯科医院は予約をしておかないと延々と待たされることになります。その点もまた、治療のモチベーションを低下させてしまう理由の一つですが、WEB上から予約ができますので、いつまでも待たされることがありません。通いやすさも含め、患者の治療へのモチベーションまでしっかりと考えての環境を考えてくれている点は、六本木駅前歯科の特徴の一つです。
実績の豊富な歯科医院
六本木駅前歯科の開院は2000年なので、長い実績があります。歯科医もまた、腕の問われるお仕事になりますので、実績が豊富であることは、それだけ多くの患者のお世話をしてきたことになりますので、ノウハウが蓄積されていることを意味します。インプラント治療の場合、どれだけ頭で理解していても、実際に患者の口の中でどれだけのことができるのかが問われますが、これだけの実績があることから、歯科医としての腕前を伺い知ることができるのではないでしょうか。
インプラント治療のメニュー
- インプラント埋入オペ:250,000円~
インプラントもあくまでも「歯科診療の一つ」として位置付け、患者にとってベストな治療は何かを考えます。
六本木駅前歯科の口コミ

安心できるんですよ
職場から非常に便利なところにあるため、虫歯のチェックで定期的に通っています。虫歯が見つかった時は、先生やスタッフが優しく親切に丁寧に治療をしてもらいました。優しい心配りをしてくれ、落ち着いて治療してもらえ、安心の歯医者さんだと感じています。
引用元https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1330387126/tab/7/
安心できました
元々歯の黄ばみが気になっていたのですが、禁煙をしてから余計に気になったため、こちらの歯医者さんでホワイトニング治療を受けました。治療に入る前には、使用する薬や塗り方などの説明を分かりやすくしてもらえたので、安心してお任せすることが出来る歯医者さんだと思います。
引用元:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1330387126/tab/7/六本木駅前歯科のクリニック情報
所在地 | 東京都港区六本木6-7-10簗場ビル5F |
---|---|
アクセス | 都営大江戸線・東京メトロ日比谷線六本木駅徒歩1分 |
診療時間 | 平日 10:30~19:30、土曜 10:00~18:00 |
休診日 | 日曜、祝日 |