インプラントの専門医がいるクリニックガイド » 東京でインプラント治療を実施しているクリニック一覧 » 東京オペラシティ歯科【新宿区】

東京オペラシティ歯科【新宿区】

新宿

東京オペラシティ歯科

★インプラント担当医はこの先生! 林 洋介先生

東京オペラシティ歯科 林 洋介先生

引用元:東京オペラシティ歯科公式HP
https://www.opera-dc.com/

林 洋介院長の略歴

  • 明海大学歯学部卒業

林 洋介院長の資格・所属学会

  • 日本歯周病学会 認定医
  • 日本歯周病学会会員
  • PSTP(Perio-Kai Specialist Traning Course of Periodontology)所属
  • スタディーグループGO会所属
  • CEクリニカルステップアップ歯内コース修了
  • JIADS Club(The Japan Institute for Advanced Dental Studies)
  • JIADS ぺリオコース修了
  • JIADS インプラントコース修了
  • JIADS advance course修了

積極的に知識の研鑽に励んでいることが分かるのではないでしょうか。

東京オペラシティ歯科の特徴

国際口腔インプラント学会指導医が在籍

東京オペラシティ歯科には国際口腔インプラント学会の指導医が在籍しています。指導医、つまりは患者への診療のみならず、後進の歯科医院を指導する立場の歯科医になりますので、腕前はもちろんですが、「人に教える」という点に於いてのコミュニケーション能力の高さもしっかりしていますので、患者に対しても優しく接してくれることでしょう。

患者とのコミュニケーションを大切にしています

歯科診療、特にインプラントは患者にとっては分からないことも多々あることでしょう。専門用語を交えて説明されても、よく分からないと感じる患者がいても不思議ではありません。それだけ難しいものなのですが、東京オペラシティ歯科では患者とのコミュニケーションを重視し、分かりやすい説明を徹底。説明したというアリバイ作りではなく、患者に理解してもらうためのインフォームドコンセントを徹底しています。

拡大鏡を使うことでより正確な治療を

東京オペラシティ歯科では拡大鏡を導入。肉眼では口腔内の細かい部分まで確認できません。ましてやインプラント治療は口腔内をチェックするだけではなく、チェックしながらの施術になります。そこで拡大鏡を導入することで、より正確に口腔内を把握し、精度の高い診療を可能にします。クオリティの高い診療に定評があるのも拡大鏡の存在あればこそです。

インプラント治療のメニュー

  • インプラント1次オペ:250,000円
  • ソケットリフト:100,000円
  • サイナスリフト:300,000円
  • インプラント補綴:100,000円~

インプラント治療に於いて不可欠な診査診断のためのCTは無料にて行えます。また、クレジットカードの利用も可能です。

東京オペラシティ歯科の口コミ

女性

ありがたいです

当日の急患でしたが、スタッフと先生の対応がとても親切でした。 治療の前に、写真を見ながら説明をしてくれたのですが、こちらの不安に思うようなことや疑問にも丁寧に対応してくれました。 今後も通院しようと思っています。(後略)

引用元:EPARK https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1330484717/tab/7/
女性

今後も続けたいです

同じ所の歯茎が腫れて困っていました。この歯医者で診てもらったのですが、歯周ポケットにバイ菌が入り込んで、腫れているという診断でした。先生が私の今の状態を詳しく教えてくださり、今後の治療法についても提案をしてくれました。説明がわかりやすかったことで信頼が出来る先生だとも思いました。(後略)

引用元:EPARK https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1330484717/tab/7/

東京オペラシティ歯科のクリニック情報

所在地 東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー7F
アクセス 京王新線初台駅から5分
診療時間 9:30~13:00/14:00~18:30
休診日 日曜日、祝日
電話番号 03-5353-0418
インプラント専門医・クリニックの選び方

全国インプラント医師データ一覧

インプラント治療のすべて

インプラントクリニックの選び方

東京でインプラント治療を実施しているクリニック一覧

サイトマップ