トシデンタルクリニック【千代田区】
トシデンタルクリニック
★インプラント専門医はこの先生!寺田 利久院長

引用元:トシデンタルクリニック公式HP
http://www.toshi-dc.com/
寺田 利久院長の略歴
- 1993年 日本歯科大学新潟歯学部 卒業
- 1993年 医療法人船洲会 船木歯科診療所 入所
- 2001年 トシデンタルクリニック 開院
寺田 利久院長の資格
- 日本口腔インプラント学会専門医
- ICOI(国際インプラント学会)認定医
- 臨床研修指導医(厚生労働省認定)
- 東京形成歯科研究会理事
- 国際歯科美容外科学会認定医
トシデンタルクリニックの特徴
20年以上の実績をもつ専門医が担当
トシデンタルクリニックの院長は、20年前に日本ではじめてインプラント治療が行われたときから治療を開始しています。日本口腔インプラント学会専門医の資格を保有し、数多くの症例を担当してきました。インプラントに関する専門知識はもちろん、消化器系の疾患や心臓病など全身疾患の状況も事前に把握し、患者さんの安全にしっかりと配慮。さらに歯科用CTを使い、綿密にシミュレーションを行います。
口腔内全体の状態にも配慮
インプラント治療を受ける患者さんの多くは、歯を失う何らかの理由があります。その理由が該当の歯以外にも当てはまっている場合、他の歯も失う可能性があります。将来的に自分自身の歯を長く使っていただくためにも、インプラント治療に付随して虫歯や歯周病などの治療を実施していきます。
恐怖心が強くても安心の無痛治療
トシデンタルクリニックでは、歯科治療に不安感がある方でも安心の「笑気麻酔」と「静脈内鎮静法」を採用しています。笑気麻酔はリラックス効果のあるガスを吸い込み、恐怖心を和らげる方法です。ここに局所麻酔を組み合わせることで、より確実に痛みを感じにくくすることが可能に。笑気麻酔に静脈内鎮静法を組み合わせれば、鎮痛剤や鎮静剤が体に入るためさらに痛みを感じにくい状態で治療が受けられます。
インプラント治療のメニュー
2回法
歯肉を少し切開し、アストラテックインプラントを埋め込んでから数ヶ月後に被せものを装着します。
費用:500,000円~
1回法
ITIインプラントを使用し、1度の手術ですべてのインプラント埋入・設置を完了させます。
費用:500,000円~
トシデンタルクリニックの口コミ

治療の説明が丁寧
治療の説明がとても丁寧です。1回法と2回法という治療方法があり、それぞれにどの程度の期間を要するのかをおさえながら治療が行えます。院内の雰囲気も清潔感があって良いですし、通院に不安はありません。すでにインプラントを入れた後なので、こまめに定期検診に通ってケアしていきたいと思います。

費用面の相談にものってもらえた
インプラント治療はやっぱり費用が高いです。費用面で不安があることは以前から先生に相談していたので、時期をみてやりましょうと言ってくださいました。私は痛みにも弱いので、静脈内鎮静法で眠ったような状態にしてもらいたいのですが、静脈内鎮静法は1回で9万円くらいかかります。費用面に不安がある方は、トシデンタルクリニックさんのように要望を聞いてスケジュールを段取りしてくれる歯科医院を選んだほうがいいと思います。
トシデンタルクリニックのクリニック情報
所在地 | 東京都千代田区神田神保町2-9 神田神保町メディカルモール2F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ半蔵門線神保町駅徒歩1分 |
診療時間 | 9:30~13:00/14:30~20:00(平日) 9:30~13:00/14:30~18:00(土曜) |
休診日 | 日曜・祝日 |