東京汐留歯科【港区】
東京汐留歯科
★インプラント担当医はこの先生! 武田 光弘先生

引用元:東京汐留歯科公式HP
http://www.tsdc.jp/
武田光弘院長の略歴
- 東京歯科大学卒
- 東京汐留歯科クリニック院長
- 汐留インプラントセンター所長
武田光弘院長の資格等
- 臨床研修指導歯科医(厚生労働省認定)
患者の笑顔のために。そんなモットーで患者の気持ちに寄り添った治療を心掛けているのが院長の武田医師です。患者だけではなく、後進の指導に当たることもあるなど、信頼できる歯科医といえるでしょう。
東京汐留歯科の特徴
説明は「患者が理解してもらうためのもの」と考えています
東京汐留歯科は説明がとても丁寧なことで知られています。それもそのはず、決して「後で聞いていないといわれないための説明」ではなく、患者に理解してもらうための説明です。難しい専門用語を並べてあれこれ説明するのではなく、患者にりかいしてもらいやすいようにとの配慮を持っての説明になりますので、聞いている側としても分かりやすいことでしょう。また、分かりやすい説明だからこそ、患者自身も「治療を受けたらどうなるのか」をイメージしやすいはずです。
クリーンな環境へのこだわり
歯科治療を受けてもらうのに、汚い場所では患者の治療のモチベーションも低下してしまうことでしょう。東京汐留歯科ではその点をよく理解していますので、クリーンな環境に対してのこだわりも強く持っています。例えば器具はまとめてではなく、個別に減菌。歯を削る機械さえも減菌していますし、グローブやタオルは使い捨ての者を使用しているので患者ごとに交換しています。
20時まで診療している駅近のクリニック
東京汐留歯科は汐留駅徒歩1分の好立地で、かつ平日であれば夜20時まで診療していますので、治療を受ける機会を作りやすいのではないでしょうか。もしもですが、駅から遠く、かつ診療時間が早いと、仕事帰りは難しく、歯科診療を受けるために半休や休暇を取得しなければならないケースもありますが、東京汐留歯科であればその心配もありません。
インプラント治療のメニュー
- インプラント:1本418,000円
上記価格には上部に乗せる歯を含め、相談料、保証、消毒費用、撮影料、処置費用等、すべてを含んだ料金です。一見相場よりも少々高めかなと思うかもしれませんが、全て含まれた料金であることを考えると、むしろリーズナブルと考えて良いかもしれません。
東京汐留歯科の口コミ

相談できるんですよね
「歯の予防診療」とは何ぞやを教えてくれ、これからの歯との付き合い方の意識改革させてくれた歯医者さんです。治療はむし歯の治療からインプラントまでトータルな治療を行ってくれますから「かかりつけ歯科医」として選んで正解かと思います。
引用元:Google https://www.google.com/search?q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%B1%90%E7%95%99%E6%AD%AF%E7%A7%91&rlz=1C1TMBY_jaJP997JP997&oq=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%B1%90%E7%95%99%E6%AD%AF%E7%A7%91&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUyBggAEEUYOTIGCAEQRRg7MgYIAhBFGDsyBggDEEUYOzIGCAQQRRg9MgYIBRBFGDzSAQc0NDVqMGo5qAIAsAIB&sourceid=chrome&ie=UTF-8&lqi=ChLmnbHkuqzmsZDnlZnmra_np5FI0PHIzuWAgIAIWiIQAhgAGAEYAiIU5p2x5LqsIOaxkOeVmSDmra_np5EqAggDkgENZGVudGFsX2NsaW5pY5oBJENoZERTVWhOTUc5blMwVkpRMEZuU1VRMmNITXRUblJSUlJBQqoBShABKgoiBuatr-enkSgIMiAQASIcF5LAwMwMI5YcjRnpIPfd3Wz-wqej3iNRTPhLkTIYEAIiFOadseS6rCDmsZDnlZkg5q2v56eR#lkt=LocalPoiReviews&rlimm=15873699761530698427
目立たないんです
歯が痛かったので仕事帰りにでも行くことのできるここの歯医者を予約して行きました。駐車場もあるので車で行くことができて助かりました。先生は女性の方でやさしく私の話を聞いてくれてただ歯を診るだけでなく私の話から生活習慣のことなどもしっかり聞いていて丁寧だなと思いました。
引用元:EPARK歯科 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1330386185/tab/7/東京汐留歯科のクリニック情報
所在地 | 東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング地下2F |
---|---|
アクセス | 大江戸線汐留駅徒歩1分 |
診療時間 | 9:00~20:00、土曜日のみ18:00まで |
休診日 | 日曜、祝日 |
電話番号 | 03-3573-4618 |