代々木駅前歯科【渋谷区】
代々木駅前歯科
★インプラント専門医はこの先生!内田 圭一郎 先生

引用元:代々木駅前歯科HP
https://y-e-s.net/
内田圭一郎医師の略歴
- 昭和大学歯学部卒業
内田圭一郎医師の資格
- 歯学博士
- 厚生労働省認定臨床研修医指導医
- 国際口腔インプラント学会専門医・指導医
- 国際インプラント学会指導医(Diplomer)
昭和大学歯学部を卒業後、ニューヨクのプログラムも受けた内田医師。その後は母校である昭和大学歯学部の助教を務めるなど、後進の指導にも携わる一方で、厚生労働省認定臨床研修医指導医、国際高校インプラント学会専門医・指導医、国際インプラント学会指導医などを務めるなど、確かな力量を持つ医師。しかし、決して技術力だけに頼るのではなく、患者とのコミュニケーションを大切にし、患者主役の治療を心掛けています。
代々木駅前歯科の特徴
歯医者を身近に感じてもらいたいというコンセプト
代々木駅前歯科は高度なスキルを持った歯科医がいますが、歯科医院そのものをもっと身近に感じてもらいたいとのモットーを持っています。歯科医院が、患者にとって「通いやすい場所」であるようにとの配慮が随所にちりばめられています。お口の中の健康を「気軽に」との思いで患者との親しみを込めたコミュニケーションを心掛けている点は代々木駅前歯科の強みの一つです。
患者さんの「悩み」と向き合うことを最優先
代々木駅前歯科では、どのような治療を行うのかは全て「患者次第」です。患者さんがどのような自分になりたいのかによって、「ベストな治療」は異なります。様々な選択肢を提案し、ベストを尽くすというスタンスです。決して歯科医院側の都合で治療を押し付けることはなく、あくまでも「患者ファースト」という姿勢を徹底しているのが代々木駅前歯科です。
代々木駅前の好立地
代々木駅前歯科は文字通り、代々木駅の前にあります。好立地にありますので、継続した通院も行いやすいことでしょう。歯科治療は一度の来院ではすべてを終えることができません。継続的な治療になりますので、治療のモチベーションが求められるのですが、通いにくい歯科医院では「面倒」「億劫」となってしまいがちです。その点、代々木駅前歯科は駅前にありますので、「通うのが面倒」という心理の回避に繋がります。
インプラント治療のメニュー
1ピースインプラント
被せ物とアパッチメントが一体となった1ピースインプラントは合計で270,000円。ちなみにアパッチメントと被せ物が別となっている2ピースインプラントの場合350,000円です。
代々木駅前歯科の口コミ

説明が分かりやすく安心できた
ここの院長先生は経歴や専門分野などを見ると、とても勉強されている先生のようで、技術が良いと思って受診して大正解でした。
何でも食べられるようになり、とても元気になりました。
今はメンテナンスだけで通っています。
代々木駅前歯科のクリニック情報
所在地 | 東京都渋谷区代々木1-38-5 KDX代々木ビル2F |
---|---|
アクセス | JR・大江戸線代々木駅徒歩10秒 |
診療時間 | 10:00~13:30/15:00~19:00 ※土曜日は9:30~13:00/14:30~17:30 |
休診日 | 日曜日 |